開館時間:午前9時~午後4時 休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
2025年4月18日 [お知らせ]
初心者捺染講座生徒募集 自分でデザインした柄を型彫りして捺染します。 銘仙の着物地1反を製作します。 (織はちちぶ銘仙館の織機で講座卒業生が織り上げます) 日時:第2、第3、第4木曜日 月3回 午前10時~午後4時 場所 […](詳しくはこちら→)
2025年4月11日 [お知らせ, イベント情報]
春の銘仙館まつりを開催します。 期間:4月20日(日)~5月6日(月) 期間中の展示会 秩父銘仙後継者育成講座7期生卒業展 イベント 5月3日(土)~5月5日(月) ○抽選会 1等から3等まで抽選で贈呈します。 はずれで […](詳しくはこちら→)
2025年2月14日 [お知らせ, イベント情報]
「つるし飾りと銘仙展」を開催します。 一針毎に丁寧に製作された作品の数々をご覧下さい。 期間:令和7年2月22日(土)~3月3日(月) 9:00~15:30(詳しくはこちら→)
2025年2月14日 [お知らせ]
秩父銘仙後継者育成講座生の募集 内容:秩父銘仙の織技術育成を行う講座 期間:令和7年4月より3ヶ年 月3回 第2.3.4土曜日10:00~16:00 料金:月額12,000円(材料費別) 場所:ちちぶ銘仙館 募集人数:若 […](詳しくはこちら→)
初心者捺染講座の生徒を募集します 趣旨:秩父銘仙の伝統文化を残すため、秩父銘仙の特徴である「ほぐし捺染」の習得 「図案・型彫・捺染」自分のデザインした柄で銘仙の反物を作る 期 間:令和7年4月~12月 月3回:第2.3. […](詳しくはこちら→)
2024年12月27日 [お知らせ]
年末年始休館のお知らせ 12月29日(日)~1月3日(金)まで 年末年始のため休館となります。 どうぞよろしくお願いいたします。(詳しくはこちら→)
2024年12月4日 [お知らせ, イベント情報]
逸見織物の歴史展を開催します。 期日:11月16日(火)~1月13日(土) 秩父銘仙の老舗織元である逸見織物は、昭和2年(1927年)黒谷の地に初代逸見忠重氏が創業、 以来百年近く秩父銘仙一筋に織り継いできました。 今回 […](詳しくはこちら→)
2024年10月4日 [お知らせ, イベント情報]
秋の銘仙館まつり開催 日時:10月19日(土)20日(日) 9時から16時 内容:秩父銘仙伝統工芸士展 銘仙虫干し 繭の糸取り実演 高機実演 捺染実演中(おためし体験できます) 時間11:00~12:00/14:00~1 […](詳しくはこちら→)
2024年4月17日 [お知らせ, イベント情報]
春の銘仙館まつりを開催します。 期間:4月20日(土)~5月6日(月) 期間中の展示会 秩父銘仙後継者育成講座生徒作品展 イベント 5月3日(金)~5月5日(日) ○抽選会 1等から3等まで抽選で贈呈します。 はずれでも […](詳しくはこちら→)
2024年3月29日 [お知らせ]
体験料金の改定につきまして 4月1日(月)より各種体験料金が下記のとおり改定されます。 大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 織体験 1,500円 型染体験 1,500円 藍染体験 1,500円 […](詳しくはこちら→)